「ご相談内容: 示談したい」について
示談とは、当事者同士が民事裁判によらずに話し合いによって事件を解決することを言います。示談自体は刑事手続きではありませんが、被害者のいる犯罪については、被害者と示談が成立しているかどうかが刑事処分に大きく影響します。
示談を行うメリット
刑事事件の示談とは,刑事事件の被害者と加害者の間で行われる和解のことです。
刑事事件を起こし被害者と示談すると
・逮捕されるおそれが小さくなる。
・釈放,保釈の可能性が大きくなる。
・不起訴になる可能性が大きくなる。
・裁判での量刑で有利にはたらく。
という大きなメリットがあります。
示談は刑事事件の早期解決の有効な方法といえます。
示談の方法とは
基本的には話し合いですから、決まった形があるわけではありません。
しかし、最終的には不起訴を獲得するために示談をするのですから、最終的に示談書の中に被害者の気持ちに思いを至した形にする必要があります。
示談金額の相場について
刑事事件の示談では、過去の事例で支払われている額という意味での参考になる相場はあります。
しかし、示談金について明確な相場はありません。示談金の額は、被害の程度や被害者の気持ち、加害者側の経済状況等により事件によって異なります。
被害者が金額に納得すれば、低額で示談がまとまることもありますし、逆に、被害者の納得が得られなければ、いくらお金を積んでもまとまらないことがあります。
「ご相談内容: 示談したい」に関連する記事一覧
弁護士 若林翔 2025年03月11日更新
「痴漢には時効があるの?」 「どのくらい経てば時効により処罰されなくなる?」 「痴漢をしたら時効になるまで待...弁護士 若林翔 2025年03月10日更新
自らの不注意で他人にケガをさせてしまった場合、過失傷害罪の罪に問われるおそれがあります。 実際に自転車通勤中の事故などでケガをさせてし...弁護士 若林翔 2025年03月03日更新
「スカートを盗撮したのがバレてしまった」 「スカートの中は盗撮してないけど逮捕される?」 「逮捕を防ぐにはどうすればいい?」 ...弁護士 若林翔 2025年02月28日更新
「盗撮事件を起こしても不起訴になる可能性はあるのか」 「不起訴の獲得に向けて何をやるべきなのか」 盗撮事件を起こしてしまった場合...