「ご相談内容: TwitterやFacebookなどのSNSを削除したい」について
SNSは、誰でも手軽に情報発信ができる反面、利用者の中には第三者から誹謗中傷を受ける方もいるでしょう。自身に関わる不名誉な内容のコメントは他の人に見られたくないところですが、TwitterやfacebookなどSNSの利用者は多く、比較的容易に情報を拡散することができるので多くの人に見られる可能性があります。
自身に関わる誹謗中傷に関しては、すぐに削除依頼したいところですが専門家の力を借りずに個人で行うのは現実的ではありません。
裁判所へ申立を受理してもらうためには、法的側面から申立書類を完成させる必要があります。
「ご相談内容: TwitterやFacebookなどのSNSを削除したい」に関連する記事一覧
弁護士 若林翔 2023年05月16日更新
インスタが凍結・アカウント停止されてしまっても諦めてはいけません! インスタの凍結を解除し、アカウントを復活できることがあります! ...弁護士 若林翔 2023年01月10日更新
InstagramやFacebookなど、さまざまなSNSでアカウントの乗っ取り被害が発生していますが、そのなかでもTwitterは、利用者...弁護士 若林翔 2022年10月16日更新
インスタ(Instagram)では、本名と異なる名前でアカウントを開設したり、実際と異なる人格を演じたりすることができます。 しかもア...弁護士 若林翔 2022年10月11日更新
だれでも自由に好きなことを呟けるTwitter。 個人でも気軽に情報を発信できる便利なツールですが、なかには、その匿名性と手軽さを悪用...