キャバクラ・ホスト・風俗業界の顧問弁護士
なんでもお気軽にお問い合わせください
03-6273-0475
トップページ
サービス詳細
事例紹介
弁護士コラム・ニュース
お問い合わせ
トップページ
>
弁護士コラム
> キーワード:ハプバー
22/05/09
風俗業界について
ハプニングバーでは利用客も公然わいせつ罪で逮捕されるのか!?
2022年5月8日,日本最大規模のハプニングバーである「「Sleeping Beauty 〜眠れる森の美女〜」(スリーピングビューティ)」の...
19/11/10
ニュース
『「ハプニングバー」店内で客同士の性行為も…どうして営業でき…
ハプニングバー経営者が公然わいせつ罪で逮捕されたニュースを受けて,ハプニングバーと公然わいせつ罪の関係について,解説をしました。 弁護...
19/06/16
ニュース
DRESSさんから取材を受けました♪〜ハプニングバーは違法?…
ハプニングバーについて,DRESSさんから取材を受けたよ。 店内で初対面でのハプニングを楽しむ「ハプニングバー」。ハプニングバーへ遊びに行...
カテゴリ一覧
ニュース
風俗業界について
新着記事
25/05/16
風俗での本番行為は犯罪?問われる罪やトラブル時の対処法を解説
> このコラムを読む
25/05/09
職業安定法違反の公訴時効は何年?主な違反行為ごとの時効期間を…
> このコラムを読む
25/05/09
風営法違反で冤罪が問題になるケースと冤罪を晴らす3つのポイン…
> このコラムを読む
25/05/09
スカウトは職業安定法違反?罰則、判例、逮捕事例含めて徹底解説…
> このコラムを読む
25/05/08
風営法違反で懲役の可能性がある5つの事情と回避する4つのポイ…
> このコラムを読む
25/05/07
職業安定法違反で実刑を回避するための5つのポイントを解説
> このコラムを読む
25/05/07
風営法違反の不起訴率は52%!不起訴処分獲得のための5つのポ…
> このコラムを読む
25/05/07
ホストが女性客を風俗店にあっせんする行為は職業安定法違反!
> このコラムを読む
25/05/06
職業安定法違反の事例や裁判例について弁護士が徹底解説
> このコラムを読む
25/05/03
風営法の許可と届出|対象業種や許可条件・届出に必要な手続きを…
> このコラムを読む
トラブル解決は、500件以上の実績ある
風俗業界専門弁護士におまかせください!
相談料無料(※)
0円
キャバクラ・ホスト・風俗業界に強い税理士、行政書士、 経営コンサルタント、探偵と連携し、ワンストップで問題を解決します。
※弊所相談規定に照らして、無料相談をお受けいたしかねることもございますので、ご了承ください。
どんな些細な質問でも構いませんのでお気軽にご相談ください。
プロフェッショナルが誠心誠意お答えします。
ただいまお電話が繋がりやすいです
03-6273-0475
営業時間 10:00〜20:00
フォームからのお問い合わせはこちらから
≡
トップページ
サービス詳細
事例紹介
弁護士コラム
お問い合わせ